競艇の舟券を買っていて、「別に勝てなくてもレースを楽しめればいい」と考えている人は恐らく1人もいません。
勝ちたいかと聞かれて、「そんな事全然思ってない!」と謙遜する人も中にはいるかもしれませんが、そういう人も本心では勝ちたくてたまらないはずです。
本記事では競艇で勝ててない人に見られる共通点について考察していきます。
負けている人の特徴を調べる事で勝てない理由や仕組みを見つける糸口になる事でしょう。
無料予想でも稼げる予想サイト
無料予想の的中率が他の予想サイトより圧倒的に高いのが競艇セントラル!
毎日無料予想が見れるからチェックしておいた方がよい予想サイトの一つです。
この写真はセントラルの予想で1,209,800円の払戻があった時の写真です。
おすすめポイント
- 無料予想の的中率が高い
- ラインから登録すれば毎日無料予想がみれる
- 無料登録で1万円分のポイントをもらえる
- 有料予想の爆発力もすごい
有料予想も爆発力もあるし、毎月安定して稼げるのでオススメです!
目次
競艇は当たりやすい競技といわれている
競艇は公営競技の中では最も当たりやすい競技だと言われています。
当てやすいと言われている理由のひとつが1レースあたりの出走数です。
競馬が最大18頭、競輪が7車または9車、オートレースが8車なのに対して競艇は6艇で争われます。
出走数が多くなればなるほど分母が増えて当たる確率は下がる訳ですから、出走数が最も少ない競艇が当たりやすいと言われているのも当然と言えば当然でしょう。
当たりやすいと言われている理由の二つ目は「競艇は1号艇が圧倒的に有利であるという鉄則が存在するため」です。
これは競艇というレースの仕組みを考慮してもらえば理解できます。
競馬、競輪はそれぞれ競走馬と競輪選手の能力がレースの結果を大きく左右します。
競馬であれば第3コーナーを回って以降、競輪ならば鐘が鳴らされて最後の周回に入ったタイミングで力を振り絞り、ライバルよりも先にゴールする事を目指します。
一方で競艇ではトラブルが起きない限り推進力であるモーターの性能はどれも同じです。
そのため一度他の艇が前に出てしまうと追い抜く事は非常に難しくなります。
競馬や競輪ではゴールするまで勝負が分かりませんが、競艇では1周目の最初のターンが終了した時点で先頭を走っている選手がそのまま勝敗が決まる場合がほとんどです。
そして競艇はコースを周回する競技であるため、インコースであればあるほど走破距離が短くなります。
ちなみにオートレースもモーター競技なのでバイクの性能自体は互角ですが、スタート位置をインコースの選手ほど後方にずらす事で走破距離を全く同じにしています。
にもかかわらず競艇で勝っている人はごく少数
これだけ勝ちやすい要素が明確なのにも関わらず、競艇で勝っている人となるとほとんど居ないというのが実情です。
その理由のひとつには、勝ちやすいがために配当がかなり低くなってしまう事が挙げられます。
競艇の3連単の平均配当はおよそ7,000円となっているのですが、勝ちやすい1号艇が1着となるレースで勝負すると、配当は1,000円程度にまで一気に落ちてしまいます。
この配当だと当たった時のリターンはあまり期待できないのに加え、一度でも不的中になると勝てていた利益を全て失ってしまう可能性が高いです。
3連単を5割の確率で当てる事が出来る人はほとんど居ないでしょう。
そのためそれなりに当てているにも関わらず、知らず知らずのうちにお金が少なくなっていき、気がつくと思っている以上に負けてしまっているという状況に陥っているのです。
勝てない理由や仕組みを知っておけばあなたも勝ち組になれるかも
競艇が当たりやすいにも関わらず実際に勝てている人が少ないのには競艇のシステムに要因がある事は理解してもらえたでしょうか。
しかしこのシステム自体は予め知識として頭に入っているならば回避する事ができます。
勝てていない人が多いのはシステム上の問題が全てではなく、競艇の舟券を購入している「人」の行動や思考に勝てない理由が隠されているに違いありません。
逆に言えばその理由や仕組みを理解して対策を立てておけば、勝ち組になる可能性が高まるとも言えます。
勝てない理由「思考編」
競艇で勝ててない人とというのは、そもそも思考的に「勝てるような」考え方になっていない可能性が高いです。
このように書くと怒る人もいるかもわかりませんが、これから紹介する「勝てない人達に共通する思考」にひとつでも当てはまるのであれば、改善していくことを推奨します。
お金の管理ができてない
競艇で勝てないと嘆いている人の大部分は「お金の管理」が出来ていません。
もし心当たりがあるのであれば、競艇で勝つためという事に関係なく、今すぐこの癖を治すように努力したほうがよいでしょう。
なぜならばお金の管理ができていない人というのは、将来的にお金を貯めることができないからです。
この思考の人というのは、ほぼ間違いなく得た収入をほぼ全額使い切ってしまいます。
そして「余ったお金を貯金すれば良いだろう」という考えの人が大多数なのですが、お金の管理ができていない人が余るようにお金を使うように調整できるはずがありません。
対策としては、どのような手段でも良いので自分のお金の出入りをメモするようにしてください。
すると自分がいかに散財していたかを思い知ることになるでしょう。
今では「家計簿アプリ」のようなものがあるので、よく使うカードや銀行口座などと連携させれば自動的にお金の出入りを記録してくれます。
負けた時に取り返そうとする
勝てない人に共通する思考二つ目は「負けたときに取り返そうとする」という考え方です。
パチンコをはじめ競艇などいわゆるギャンブルで負けてしまうと、「負けたままでは嫌だ」という思考が働きます。
この心理状態のことを「プロスペクト理論」と呼んでいます。
人間というのは「得ることの幸福よりも失ったときの不幸の感情のほうが強い」という性質があり、ギャンブルで負けてしまうと、「負けを回避したい」という気持ちが働きます。
ギャンブルで負けを回避するにはどうすれば良いでしょうか。
そうです。ギャンブルに勝って負けた分を取り返すしかありません。
そのため多くの人は負けてしまうとすぐに別のレースで勝負してしまいます。
ところが、そのようなその場の感情で勝負をしたところで勝てるわけがないというのは冷静に考えれば分かる事なのではないでしょうか。
あなたが負けたレースというのは「何日も考えて予想や買い目をしてきたレース」のはずです。
負けたら取り返さなければならないという考えで勝負するレースでは満足に考える時間など確保できないでしょう。
そんなレースで勝負したとて負けを膨らませるだけなので絶対にやめてください。
この思考を改善する対策はただひとつ、「プロスペクト理論」に負けず、負けたら潔く身を引くことを決断するだけです。
勝った時に更に儲けようとする
勝てない人というのは負けたときだけではなく、勝った時にすら残念な行動をしてしまいます。
どのような行動かというと、勝てない人は「更に儲けよう」と予定外のレースで勝負してしまう事が非常に多いのです。
勝てない人がたまたま舟券を購入したレースが的中して払戻金を受け取った時にどのような思考が働くかというと、「今日は調子が良いからもっと勝てそう」という気持ちになってしまいます。
そして買おうという考えすらなかったレースで勝負します。
更にたちが悪いのが「気持ちが大きくなってしまって普段よりも多くお金を賭けてしまう」ことが実に多いです。
たいてい払戻金で利益が出た分をほぼ全額想定外のレースに投じます。
その金額が普段使っている金額よりもかなり多めであったとしても、「負けた推してもプラマイゼロだから」という思考が働いてストップがかからなくなってしまうのです。
結果的にせっかく得た利益もすべて失ってしまい、利益はゼロになるでしょう。
そして更に恐ろしいのがここからです。
負けてしまうとその人の心理状態はどうなってしまうでしょうか。
そうです、「プロスペクト心理」が働いてしまいます。
結局プラマイゼロになるどころか、マイナス収支になるでしょう。
これでは勝てるレースなどあるわけがありません。
推しを優先してしまう
勝てない人の思考4つ目は「推しを優先してしまう」というものです。
この思考は公営競技の経験が長ければ長いほど陥りやすいので注意するようにしましょう。
競馬に長年親しんでいるファンというのは必ず「推しの馬」が存在します。
推しの馬がいるという事自体は悪い事ではありません。
むしろ競馬の魅力が増していく要因になるので、より深く競馬を楽しむことができるでしょう。
しかしレースで馬券を買う際にこの「推しが居る」というのは大きな弊害になります。
「押しの馬が出るレース」になると、普段冷静にレースの分析をしている人も途端に冷静さを失ってしまい、「応援したい」という気持ちで勝ち目があまりない状況であっても馬券を買ってしまうのです。
競艇でも同様に長く楽しんでいるとレーススタイルや競艇への取り組み方などに感銘を受けて「推し」にしたくなる選手というのは必ず出てきます。
推しを作るのはとても良い事ですが、それとレースで舟券を購入することは完全に別物として分けるようにしましょう。
勝てない理由「レース編」
ここまで競艇で勝てない人が陥りやすい思考について紹介しました。
勝てない人というのは思考だけではなく、レースの選び方やレースに対しての取り組み方に関しても間違っていると思われる行動を取ってしまうことが多いです。
ここからは勝てない人が取ってしまいやすいレースに対しての行動や取り組み方を4つ紹介します。
全部のレースで舟券を購入してしまう
「とにかく数打ちゃ当たる」というマインドで全てのレースの舟券を購入している人はまず勝つことはできません。
本腰を入れて競艇の舟券を購入している人ならば分かると思いますが、レースの予想をして買い目を決めるというのはとても時間がかかります。
まったく仕事をしていない人ならばまだしも、毎日普通に勤務しているサラリーマンが競艇の予想に費やせる時間は非常に限定的です。
そんな状況の人が全レースの舟券を購入したところで勝てるわけがありません。
競艇というのは買い続けていくと自然に回収率は75パーセントに集約されていくといわれています。
75パーセントではマイナスになってしまっているので、やはり手当たり次第に舟券を買いまくるのはあまり良くないということが言えるでしょう。
競艇場の特徴を見ていない
勝てない人というのは出走表ばかりに注目していることが多いですが、出走表だけで予想をしていては的中させることは難しいでしょう。
競艇場は全国に24ヵ所ありますが、競艇場がある場所はそれぞれ違うため全く同じ競艇場というのはひとつとして同じ特徴を持っているところはありません。
したがって、競艇場の特徴を把握しておくというのも競艇で勝つためにはとても重要です。
選手の事を覚えていても選手の成績や顔ぶれは目まぐるしく変化するので常にアップデートしていかなければなりませんが、競艇場の特徴というのはその競艇場が大規模工事をしない限りはずっと使える情報なので、覚えておいて損はありません。
直前情報を確認せずに舟券を購入する
競艇は屋外で実施される競技なので、天候がレース結果に大きく影響します。
特に競艇は風による影響が大きく、風向きと風速でレースの展開が一変するので、直前の情報は必ず仕入れなければなりません。
しかし競艇で勝てないという人はこの直前情報の確認をしないままさっさと舟券を購入している人が非常に多いです。
この記事を見ている人が自転車を漕いでいる時に追い風の時と向かい風の時では走りやすさが全然違いますし、風の強さによっても走りやすさが全然違うでしょう。
コンマ1秒を争う競艇ならばこの風の影響がどれだけ強いかが理解できるのではないでしょうか。
また、直前情報として重要なものに「展示航走」があります。
展示航走では各選手のスタートタイミングやモーターの調子、コーナーが上手く回れているかなど、得られる情報がたくさんあります。
競艇で勝ちたければ展示航走のチェックは必須です。
展開予想が出来ていない
競艇で勝てない最大の要因はレースの展開予想がそもそも出来ていないからです。
展開予想が出来ていなければ3着以内に入る選手の選定も間違うでしょうし、3連単をならば着順も当てなければなりませんが、展開予想が出来ていない人が着順など当てられるわけがありません。
大原則として、展開予想が出来ないレースは買うべきではないですし、展開予想をする時間を確保できないほど時間の余裕がないのであれば、競艇自体をやるべきではありません。
勝つためにはどうすれば良い?
ここまで競艇で勝てない人に共通する思考やレースに対しての取り組み方などを紹介してきました。
では競艇で勝つためにはどうすれば良いのでしょうか。
本項目では競艇で勝つための考え方を簡潔に4つ紹介します。
あらかじめ購入するレースと予算を決めておく
その場のノリで舟券を買っても勝つことができないというのはこれまでの事例を見て痛いほどわかったと思います。
勝つためには事前に舟券を購入するレースを決めておくようにしましょう。
そして、同時に購入予算もいくらにするかを決めるようにすると、自動的に競艇に関してお金の管理が出来るようになります。
ここで決めた舟券を購入するレースと予算は一時の感情で変えないようにするというのも競艇で勝つための秘訣です。
あらゆる情報源からデータを収集する
勝負するレースを決めたら、時間の許す限り情報を集めて展開予想が出来る状態にしておきます。
展開予想ができたと確信してから初めて買い目を決めていきますが、その際には事前に決めておいた予算の範囲内に納まるように心がけましょう。
直前で状況が変わったら舟券は買わない
買い目を決めたとしても、まだ舟券を購入するのは待つようにしてください。
舟券はレース開始10分前であっても購入できますし、ネットでの購入であれば慣れれば5分もかからず舟券を購入できるのでレース直前の情報を確認し、自分があらかじめ想定した展開予想が崩れるようなことはない事を確認してから舟券を購入するようにします。
直前で急に風向きが変わったり、風が強くなったり、展示航走を見て本命にしようとしていた選手に何かしらの不安要素が認められた場合など、自分が考えている状況と少しでも違うなと思ったのであれば、舟券を購入するのは断念して次の機会を待つようにしましょう。
結果が出たらそれ以上の勝負はしない
舟券を購入したら、できればレースは観ないほうが無難です。
レースを観てしまうとついつい感情が動いてしまって「プロスペクト心理」に負けてしまいやすくなります。
全てのレースが終了してから結果を確認することで、プロスペクト理論が働いても物理的に舟券を購入することを防止できます。
その時は負けを取り戻したいという気持ちが強かったとしても、一晩寝れば気持ちが落ち着いて冷静な気持ちで自分の負けを振り返ることができるでしょう。
当たっても外れても結果を見てからそれ以上の勝負をしない、というのが勝つための鉄則です。
まとめ
本記事では競艇で勝てない人に共通する理由や勝てない仕組みについて紹介しました。
まとめると、競艇で勝てない人には、以下のような共通点があります。
競艇で勝てない人の共通点
- お金の管理ができていない
- 負けを取り返そうとする
- 勝った時もさらに儲けようとする
- 推しを優先してしまう
- 全レースの舟券を購入してしまう
- 競艇場の特徴を把握していない
- 風向きや展示航走など直前情報を見ずに舟券を買う
- 展開予想ができていない
自分の競艇に対する取り組み方を思い返して上記のような行動や思考に心当たりがあるのであれば、すぐに改善するようにしましょう。
自分の行動や思考を見直すことでたとえ勝てなくても、お金の減り方が目に見えて変わってくるでしょう。
お金に対する行動や思考を変えることは競艇に対する姿勢だけではなく、今後の人生においても大きなプラスになることは間違いありません。