競艇選手

【競艇】末永和也のプロフィールまとめ!年収や過去成績・得意なコースは?

ご存じの方も多いと思いますが、ボートレーサーになるためには、ボートレーサー養成所で1年間学ぶ必要があります。

その養成所の124期生であり、新人レーサーの「末永和也選手」をご存じでしょうか。

リーグ戦の勝率トップ、かつ修了記念競走で優勝した養成所チャンプで、教官からも高い評価を受けています。

また、デビューから8走目で早くも初勝利と水神祭を挙げた、期待の選手です。

今回はそんな末永和也選手についてご紹介していきたいと思います。

的中率が高い競艇予想サイト
競艇予想サイトゴールドシップ

3月12日に超穴モードプランで「びわこ7R→常滑9R」のコロガシ成功で611,380円の払い戻し!

ゴールドシップ公式ページはこちら

末永和也のプロフィール

末永和也(すえながかずや)基本情報
出身地 佐賀県
生年月日 1999年2月16日
身長 173cm
体重 53kg
血液型 A型
登録番号 5084
登録期 124期
級別 B1級
師匠 上野真之介(4503)
デビュー日 2019年5月1日

末永選手のプロフィールを見ていきましょう。

末永和也選手は佐賀県の出身です。

佐賀県といえば、唐津市にはボートレースからつがありますね。

また、峰竜太選手の「白亜の豪邸」があることも知られています。

1999年2月16日生まれの21歳です。

養成所の教官からは「どんなエンジンでも乗りこなす」「プレッシャーに強い」「将来性を感じる」などの評価を受けたということで、すごさが分かりますね。

所属は出身である佐賀支部です。

佐賀支部には他に、

  • 深川真二選手
  • 三井所尊春選手
  • 安河内将選手

などが所属しています。

末永選手の師匠は上野真之介選手、目標とする選手は峰竜太選手とのことです。

登録期は124期、現在の階級はB1級です。

124期には他に、

  • 一色凌雅選手
  • 高憧四季選手
  • 生方靖亜選手
  • 生田波美音選手

などが在籍しています。

末永選手は2020年前期からB1級に昇格しています。

末永和也の特徴や得意なコース

末永和也選手は、「どのコースからでも勝てるようになる」ことを目標とし、「最後まであきらめない」という意気込みで走っているとのことです。

2020年1月頃からは4,5コースでも走ってみているということで、どこからでも1着が獲れる選手を目指して頑張って欲しいですね!

特徴

現在のところ3~6コースからの出走のみで出走数・1着数も少ないため、データには偏りがあります。

通算成績での平均ST(スタートタイミング)は0.17と少し遅めです。

コース別では、3コースが0.05、4コースが0.14、5,6コースでは0.17です。

年別の平均STは2019年が0.17、2020年が0.16と若干早くなっています。

スタート事故は現在までにフライング1回だけです。

進入は現在のところ、4,5コースの際に外側のコースに動くことも多いです。

ただし先述の通り4,5コースなどから出走することもありますので、展示の様子はチェックした方がいいでしょう。

決まり手は、まだ例が少ないですが、4~6コースからのまくり差し、4コースからの差し、4コースからのまくり及び6コースからの抜き、の順に多くなっています。

場別成績

出場節数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
からつ 11 3.91 6.3 % 17.8 % 36.8 %
大村 3 2.04 0.0 % 0.0 % 8.0 %

地元のからつが出場節数も多く、勝率も最も高くなっています。

対して、出場したことのある場の中では、大村が最も勝率が低いです。

  • 戸田
  • 江戸川
  • 平和島
  • 多摩川
  • 浜名湖
  • 蒲郡
  • 常滑
  • 三国
  • びわこ
  • 住之江
  • 尼崎

での出走はまだありません。

得意なコース

通算成績

コース 出走数 1着数 1着率 2連対率 3連対率
1 コース 0 0 0.0 % 0.0 % 0.0 %
2 コース 0 0 0.0 % 0.0 % 0.0 %
3 コース 1 0 0.0 % 0.0 % 100.0 %
4 コース 40 6 15.0 % 27.5 % 40.0 %
5 コース 70 2 2.8 % 22.8 % 41.4 %
6 コース 183 4 2.1 % 4.9 % 16.9 %

1,2コースからはまだ出走がありません。

3コースは出走数1回ですが、3着を獲っています。

4コースは最も1着数・1着率が高く、3連対率も4割あります。

他の選手によっては3着以内にして、高配当を狙う方法もあるでしょう。

5コースでは1着率は大幅に下がりますが、3連対率は少々上がります。

こちらも他の選手との兼ね合いで3着にするか外すか決めましょう。

6コースは最も出走数が多いですが、舟券に絡む率は低くなっています。

思い切って舟券から外して考えてもいいかも知れません。

末永和也の過去成績・優勝歴

末永和也選手(画像中央)は2020年12月2日から、大村一般「夜の九州スポーツ杯」に出場します。

大村は苦手としているようですが、慣れて勝率なども上げていって欲しいですね!

過去成績

ボートレーサー養成所在籍時は、リーグ戦勝率1位の7.04を叩き出し、

  • 準優出4回
  • 優出5回
  • 優勝2回

という成績を残しました。

2019年5月1日、からつ一般「日本財団会長杯ゴールデンウイーク特選」3レースでデビュー。

・6号艇、6コースから3着。

同節5月5日、8レースで初勝利。

・6号艇、6コースからまくり差しで勝利。デビューから8走目。

これまでに、一般戦で12回の1着を取っています。

デビューしてからはまだ優出はありません。

優勝歴

2019年3月20日、「第124期修了記念競走」で優勝。

・1号艇、1コースから逃げで優勝。

第124期養成所チャンプとなりました。

デビューしてからはまだ優勝歴はありません。

将来に期待ですね!

的中率が高い競艇予想サイト
競艇予想サイトゴールドシップ

3月12日に超穴モードプランで「びわこ7R→常滑9R」のコロガシ成功で611,380円の払い戻し!

ゴールドシップ公式ページはこちら

末永和也の年収は?

残念ながら、末永和也選手の年収についての詳しいデータは見つかりませんでした。

B1級ボートレーサーの平均年収は約1100万円、B2級は約500万円(2018年)とのことなので、B1級の2020年は1000万円前後の収入になるとみられます。

2019年はB2級でしたが、末永選手は優秀訓練生(※)だったことと、5月デビューということを考えて、500~1000万円の間程度の年収ではないでしょうか。

(※)デビュー期にB1級と同等の日数、レースのあっせんを受けられる選手。

一般的な20代男性の平均年収は369万円ということで、今年B1級の末永選手はおよそ3倍近くの年収を得ることになると思われます。

昇格も階級の維持も大変なこととは思いますが、有望な新人選手ですので、将来的に賞金ランキングに名を連ねるぐらいの勢いで頑張って欲しいですね!

末永和也はSNSはやってる?

末永和也選手はInstagramをやっていますが、現在のところ非公開アカウントになっています。

将来的に投稿が見られるようになるといいですね。

末永和也のTwitter(ツイッター)は?

末永選手はTwitterをやっていませんが、レース場の公式や個人の方のアカウントなどで、末永選手についてのつぶやきが投稿されています。

「#末永和也」でご覧になってみてください。

末永和也のInstagram(インスタグラム)は?

末永選手はInstagramをアカウント「@kazuya8700」でやっていますが、非公開アカウントでまだ投稿もないようです。

承認されるかは不明ですが、今後の動向などどうしても気になるという方はフォローリクエストを送ってみてはいかがでしょうか。

末永和也のYouTube(ユーチューブ)は?

末永選手ご自身はYouTubeをやっていませんが、末永選手の登場する動画がいくつかアップされています。

【競艇】124期養成所チャンプの末永和也選手がデビュー戦でいきなりの舟券貢献【ボートレース】

末永選手のデビュー戦、からつ一般「日本財団会長杯ゴールデンウイーク特選」の様子です。

好スタート(0.11)を切り、6号艇6コースから3着に入ります。

5号艇の菊池と1号艇木谷のバトルで3連単¥9,740 4号艇末永和也(佐賀)のまくり差し ボートレース芦屋9R 【現地撮影動画】

2020年7月17日、芦屋一般「ルーキーシリーズ第12戦 スカパー!・JLCカップ」のレース映像です。

4号艇4コースから1着に入ります。

末永和也のプロフィール|まとめ

今回は末永和也選手についてご紹介してきました。

デビューして以来まだ優出・優勝はないものの、養成所での輝かしい成績やB1級への昇級を考えると、そう遠くないうちに水神祭を挙げられそうだと思わせてくれる選手ですよね。

周囲の期待が大きいだけに早期の結果を求めてしまいますが、急がずとも才能が花開くことは間違いないのではないでしょうか。

今後は内側のコースにも慣れていって、どのコースからでも勝利できる選手目指して努力して欲しいですね!

的中率が高い競艇予想サイト

競艇予想サイトゴールドシップ

今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

ゴールドシップの公式ページはこちら

-競艇選手
-

© 2023 競艇大全