競馬の必勝法

競馬で回収率100%を超えるおすすめの買い方を解説

競馬で回収率100%を超えるおすすめの買い方を解説

競馬で回収率100%を超えるためには、予想の精度を上げるのも大事ですが、長期的なスパンで回収率を下げないよう買い方を工夫する必要があります。
この記事では、回収率100%を超えるために有効なおすすめの買い方を解説していきます。

無料予想でも稼げる予想サイト

日刊競馬9バナー

無料予想の的中率が圧倒的に高い日刊競馬9!
毎日無料予想が見れるからチェックしておいた方がよい予想サイトの一つです。

おすすめポイント

  • 無料予想の的中率が高い
  • 無料で読めるコンテンツが充実
  • 無料登録で1万円分のポイントをもらえる
  • 有料予想の爆発力もすごい

有料予想も爆発力もあるし、毎月安定して稼げるのでオススメです!

日刊競馬9の無料予想をみる

競馬で回収率を上げるためには

競馬で回収率を上げるためには

回収率とは、競馬の勝ち負けを判断する数値であり、具体的には回収率100%を超えることができれば、競馬で利益を出していることになります。
そして、この回収率を上げるためには、実際に馬券を当てる的中率に直結する、予想の精度を上げることが重要となります。

どんなに効率の良い買い方をしていても、そもそも馬券が当たらなければ回収率が上がることはありません。
したがって競馬を始めたばかりの人は、まずは予想の基礎となる部分を学び、ある程度馬券を的中させるパターンを掴むことが何より重要になります。

そして、自分の中である程度予想のプロセスを確立できたら、今度は回収率を上げるために、買い方を工夫することをおすすめします。
この買い方の工夫は、予想の精度以外で回収率を上げる重要な要素であり、知識として知らなければ意外と盲点となる要素の1つです。

もし、予想は当たるけど回収率が上がらないと感じている人は、一度買い方を見直して見ましょう。
今回は回収率100%を超えるために知っておきたい、おすすめの買い方を解説していきます。

回収率と的中率の違い

まず始めに、簡単に回収率と的中率の仕組みを理解しておきましょう。
回収率とは、購入金額に対して払戻金額が何%を占めるかを表す数値であり、この数値が年間を通して100%を超えていれば、その年はプラス収支ということになります。
したがって、回収率は競馬をやる人にとって最も意識しておきたい数字と言えます。

そして、的中率は馬券がどの程度の割合で当たったのかを示す数値で、的中率が0%の場合は馬券が1つも当たっていないということになり、回収率は必然的に0%ですが、だからといって的中率が高い程、回収率が高くなるというわけではありません。

したがって、的中率は回収率よりも重要度は下がります。
ですが、自分の馬券スタイルに照らし合わせて、平均的な的中率に収まっているかどうかという点から見ると、的中率は実は重要な要素となります。

具体的には、穴狙いであれば的中率10%前後、本命狙いでは30%前後が理想の的中率と言われますが、これは本命狙いの場合は的中率が10~20%以下、穴狙いでも10%未満の的中率では安定した利益を出すことは厳しいためです。

自分の予想スタイルに対して、上記の的中率を年間を通して維持できているかは重要な要素であり、的中率が極端に低い人は、予想の精度の見直しや買い目を減らすなどの工夫が必要となります。

利益という点から重要になるのは回収率ですが、そのプロセスとなる的中率の維持も、安定した利益を出すためには重要な要素です。

JRAの馬券をネットを中心に買う人であれば「Club JRA‐Net」というサイトを活用することで、年間の回収率と的中率を確認することができます。
自分の的中率を確認したことがない人は、ぜひ確認してみて下さい。

回収率を上げるためのおすすめの買い方を解説

回収率を上げるためのおすすめの買い方を解説

では、実際に回収率を上げるためにおすすめの買い方を解説していきます。
まず、重要なのは無駄な馬券を買わないように常に心掛けることです。

時には手広く抑えることも大事ですが、購入点数が増える程、外れ馬券の数も増えていき結果的に回収率低下に繋がってしまいます。
したがって、回収率を上げるためには、さらに一歩踏み込んで無駄な馬券を見極めてから、トータルで外れ馬券の数を減らしていくことが何より重要となります。

では、実際にここでいう無駄な馬券というのはどういう馬券なのでしょうか?
実際に見ていきましょう。

購入するレースは絞る

回収率100%を超えるためには、購入するレースを絞る必要があり、具体的には予想に自信のあるレースのみを購入するのが基本です。
人によってはG1レースのみを購入する人もいますが、その場合も自信のあるレース以外は購入を控えるのがベストです。

購入を控えると言っても、全く馬券を買わないというわけではなく、普段よりも購入金額を控えるという意味です。

例えば普段であれば1レース1,000円単位で買うところを、100円の1点購入に抑えるなどの工夫をし、勝負レース以外では大きな金額を買わないことがなにより重要となります。
また、人によっては1日の全レースを購入し、その日の傾向を掴みながら後半で勝負をかける人もいます。

こういった買い方をする場合でも、1日の中で自信のあるレースと、そうではないレースの仕分けを行い、前半と後半で、それぞれ自信のあるレースを1つずつ選んでおくことで、一日の流れを掴みながら、後半の勝負レースで流れを取り入れつつ勝負をかけることができます。

馬券を買う上で一番やってはいけない行為が、全レースを一定の金額を買い続ける行為です。
例をあげると、一場12Rを全て1Rあたり1,000円で購入するといった行為になりますが、そうではなく、1,000円を買うレースは一日の中で多くても4つ程度に絞る、というのが上手な買い方です。

そして、他のレースは少ない金額で参加する、または、馬券を買わないようにすることで、全体的な投資金額が減り、長い目で見ると回収率の低下を防ぐことに繋がります。

期待値の高い馬券を買うことを常に意識する

では、どのように購入するレースを絞るのが良いでしょうか?
具体的にレースを絞る際に有効な方法の1つとして、「期待値の高い馬券を買うことができるレース」に絞ることが挙げられます。

期待値というと、難しい計算式をイメージする人も多いかもしれませんが、ここでいう期待値の高い馬券とは、想定のオッズよりもお得なオッズで買える馬と考えてよいでしょう。

例えば他の馬に人気が集中し、自分の狙っていた馬が予想以上に人気が集まらなかった場合は、お得なオッズで買うことができますし、逆に狙っていた馬に人気が集中していた場合は、オッズ的にお得とは言えない状況になります。

ここでいう前者の場合は期待値の高い馬となり、後者のケースであれば購入を控えた方が良いでしょう。
穴馬を中心に狙うのであれば問題はありませんが、単勝10倍以下の馬を軸として狙う場合は、想定オッズよりも人気が集中しているかどうかを確認するのが重要です。

そして、回収率を上げるためには、当日の極端な馬体増減などオッズに影響する要因がない限り、こういった期待値の高い馬券を積極的に狙っていきたいところです。

馬券の種類を増やす

馬券を単勝のみ買う方、3連単のみ買う方など、人によっては自分の得意な馬券種のみ購入する人もいると思います。
しかし、回収率100%を超えるためには、購入する馬券の種類を増やすことも重要になります。
全て単勝のみで馬券を購入する場合、上位人気馬を選ぶ際には利益率が低くなりやすいです。

そのため、単勝馬券では利益を出すために穴馬狙いが有効となりますが、単勝の穴狙いの的中率は大きく下がります。
したがって、無理な穴狙いを控えるために、本命サイドを狙う場合は、単勝ではなく馬連や3連複、3連単で他の馬を絡めて狙う買い方をおすすめします。

基本的には堅い決着が予想されるレースでは配当が高くなりやすい馬連、3連複、3連単などが利益を出しやすく、逆に波乱が予想されるレースでは、単複の方が利益が出しやすいです。

また、単複馬券のメリットとして、大きな勝負をしないレースなどで、100円購入で手軽に買える点も魅力の1つであり、期待値の低いレースなどでは、単複100円ずつの購入に留めておき、当日のレース傾向を確認することに専念できます。

他にもワイドや枠連、馬単などの馬券も、ケースに応じて有効な買い方がありますが、最低でも単勝、複勝、馬連、3連複、3連単の5つの馬券に関しては、代表的な買い目を把握しておきましょう。

ケースに応じて買い目を使い分けできるようにしておくことが、回収率を上げるためには有効な馬券戦略となります。

トリガミ馬券は買わない

回収率100%を超えるために心掛けたいポイントの1つが、トリガミ馬券は買わないことです。
トリガミとは、的中したにも関わらずマイナス収支になる馬券のことを意味します。

単勝や複勝の場合は基本的に1点購入のため、トリガミになるケースは低いですが、馬連、3連複、3連単など、的中率を上げるために複数点購入を行う馬券などで、トリガミになるケースが増えてきます。
特に上位人気同士の組み合わせは的中しても購入金額を下回る可能性が高いです。

例えば馬連を1点100円で10点購入したケースでは1,000円が購入金額となりますが、的中した買い目の倍率が10倍を切り、払戻金が購入金額を下回ってしまう馬券がトリガミです。

トリガミ馬券は買うだけで回収率の低下に繋がってしまうため、複数点馬券の購入を行う際は、購入前にオッズを必ず確認し、トリガミ馬券がないかどうか確認する癖をつけるようにしましょう。
自分の買い目の中でトリガミとなる馬券があった場合の選択肢は2つあります。

該当馬券は買わない

1つ目は「該当馬券を買わない」という選択です。
的中しても利益が出ないのであれば、初めから馬券を買わなければ回収率低下を防ぐことができるため、トリガミ馬券を防ぐために購入点数を減らすよりも、初期の予想の購入点数は維持しつつも、該当する馬券のみを買わないことで、予想のブレを防ぐことができるのでおすすめです。

トリガミとなる馬券のみ購入金額を増やす

2つ目はトリガミとなる馬券のみ購入金額を増やす買い方です。
例えば購入金額100円であればトリガミですが、購入金額を200円にすればトリガミを防げるケースも少なくありません。

全体の投資金額を増やせばトリガミを防ぐことも可能なケースがあるため、複数点購入した中でトリガミの馬券が1点のみであれば、購入金額を少し増やしトリガミを防ぐ方法も有効です。

「該当馬券を買わない」選択の場合、自分の予想は当たっていても馬券は不的中というケースも生じる可能性がありますが、購入金額を増やしトリガミを防ぐ買い方では、的中の醍醐味を減らすというリスクを取り除くことが可能です。

ただし、購入点数の中で2点以上トリガミ馬券が存在しているケースなどは、全体の投資金額の増加に繋がるため、結果的に回収率低下に繋がる場合があります。

購入金額を増やすトリガミ解消法を使う場合は、購入する馬券の中に何点トリガミ馬券があるのかもしっかりと確認し、トリガミの点数に応じて、「購入金額を増やす」「買わない」という選択肢を使い分けるようにするのがトリガミを防ぐおすすめの買い方となります。

無料予想でも稼げる予想サイト

日刊競馬9バナー

無料予想の的中率が圧倒的に高い日刊競馬9!
毎日無料予想が見れるからチェックしておいた方がよい予想サイトの一つです。

おすすめポイント

  • 無料予想の的中率が高い
  • 無料で読めるコンテンツが充実
  • 無料登録で1万円分のポイントをもらえる
  • 有料予想の爆発力もすごい

有料予想も爆発力もあるし、毎月安定して稼げるのでオススメです!

日刊競馬9の無料予想をみる

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は回収率を超えるおすすめの買い方という形で、回収率を超えるためのポイントをいくつか解説しました。予想の精度も重要ですが、安定した利益を出すためには、今回紹介したちょっとした、買い方の工夫や知識もある程度重要になってきます。

回収率が伸び悩んでいる人は、予想のプロセスを見直す前に、今回紹介した内容が徹底できているか、一度確認してみてください。

  • この記事を書いた人

中森

競馬歴22年の中森です。 競馬だけで生活しています。 独自のリサーチと情報収集力で競馬予想サイトの真偽を見極めるコラムを執筆しております。
競馬予想に役立つような情報を発信中。

-競馬の必勝法