競艇選手

【競艇】新田雄史のプロフィールまとめ!年収や過去成績・得意なコースは?

ボートレーサーの収入は、他のプロスポーツと比べても高額なことで知られています。

1年間で1億円以上稼ぐ選手が毎年何人かいることでも分かりますよね。

過去にその年収1億円超えを達成した「新田雄史選手」をご存じでしょうか。

年収4000万円以上稼ぐことを目標にしており、かなりの割合で目標を達成しています。

やまと学校時代にはリーグ戦勝率8.48を記録し、やまとチャンプにもなった選手でもあります。

今回はそんな新田雄史選手についてご紹介していきたいと思います。

的中率が高い競艇予想サイト
競艇予想サイトゴールドシップ

3月21日にナイターパックで「桐生4R→桐生5R」のコロガシ成功で569,600円の払い戻し!

ゴールドシップ公式ページはこちら

新田雄史のプロフィール

新田雄史(にったゆうし)基本情報
出身地 三重県松阪市
生年月日 1985年2月19日
身長 168cm
体重 56kg
血液型 B型
登録番号 4344
登録期 96期
級別 A1級
師匠 井口佳典(4024)
デビュー日 2005年5月14日

新田選手のプロフィールを見ていきましょう。

新田雄史選手は三重県松阪市の出身です。

松阪市といえば、松阪競輪場、松阪競輪川越場外車券売場があります。

また、三重県には他に、ボートレース津、ミニボートピア名張、四日市競輪場がありますね。

1985年2月19日生まれの35歳です。

小さい頃から父親に連れられてボートレース津に行っており、当時から「ボートレーサーになるものだと思っていた」とのことで、実際に現在レーサーとして活躍しているのがすごいですよね。

所属は出身である三重支部です。

三重支部には他に

  • 間嶋仁志 選手
  • 坂口周 選手
  • 井口佳典 選手
  • 松尾充・拓 選手

などが所属しています。

師匠である井口佳典選手があこがれの選手でもあるということです。

登録期は96期、現在の階級はA1級です。

96期には他に

  • 平本真之 選手
  • 谷野錬志 選手
  • 魚谷香織 選手
  • 篠崎元志 選手

などが在籍しています。

新田選手は2007年後期に初めてA1級に昇格し、ずっとA1級を維持しています。

新田雄史の特徴や得意なコース

新田雄史選手は、1コースからの逃げで勝利する割合が特に高いのが特徴の一つです。

新田選手が1コースのときは注目ですね!

特徴

平均ST(スタートタイミング)は0.15とやや早い方です。

コース別での平均STは外に行くほど遅くなり、1コースが0.14、6コースが0.17です。

スタート事故は1年に1,2回ほど起こしています。

いわゆるイン屋というほどではありませんが、進入は内側のコースに入ってくることが多いです。

特に5,6号艇の時は動くことが多いので、展示に要注意です。

決まり手は、1コースからの逃げ、2~4コースからの差し、3~5コースからのまくり差し、2~4コースからのまくりの順に多くなっています。

場別にみると、

  • 丸亀:勝率7.46、1着率28.4 %、2連対率55.3 %、3連対率70.4 %
  • 津:勝率7.41、1着率35.8 %、2連対率59.8 %、3連対率76.2 %
  • 平和島:勝率5.98、1着率12.6 %、2連対率36.1 %、3連対率51.2 %

と、場の中で唯一勝率5点台の平和島でも、ある程度の数字を持っています。

地元の津は、勝率以外は最も高い数字で、得意としているようです。

得意なコース

通算成績

コース 1着率 2連対率 3連対率
1コース 69.3 % 83.5 % 88.1 %
2コース 22.0 % 54.1 % 68.7 %
3コース 23.5 % 52.4 % 70.3 %
4コース 15.0 % 44.6 % 65.5 %
5コース 13.7 % 38.3 % 61.3 %
6コース 5.8 % 21.8 % 46.6 %

1コースでは9割近く舟券に絡んできます。

1着率、2連対率もそれぞれ高いので、2着以内に入れて買ってもよさそうです。

2コースより外は1着率が3分の1以下に落ちます。

2,3コースは各数字がほぼ同じぐらいです。

約7割は3着内に入りますので、3着か、調子を見て2着に入れておきたいです。

4,5コースも割合は落ちますが、それぞれ近い値になっています。

3連対率が6割以上あるので、メンバー次第で3着、もしくは2着もあるかも知れません。

6コースではいずれの割合も低くなるものの、3連対率は5割近くあります。

アウトコースとはいえ油断はできないでしょう。

新田雄史の過去成績・優勝歴

新田雄史選手は2020年10月20日から、大村SG「第67回ボートレースダービー」に出場します。

今年はすでに12回優出、3回優勝と調子がよさそうですので、期待できますね!

過去成績

2005年5月14日、浜名湖一般「アロマジックサービス(株)アロマスーパーアタック」3レースでデビュー(選手責任外の失格)。

2005年6月4日、津一般戦2レースで初勝利。

2006年5月8日、常滑一般「中日スポーツ杯争奪 第26回 チャンピオン大会」で初優出(5着)。

2007年11月29日、尼崎G1「G1モーターボート大賞」2レースでG1初出走(3着)。

同節12月2日、6レースでG1初勝利。

2009年1月25日、びわこG1「G1第23回新鋭王座決定戦」で初優出(6着)。

2009年12月18日、住之江SG「SG第24回賞金王決定戦‐シリーズ戦」8レースでSG初出走(2着)。

同節19日、10レースでSG初勝利。

同節22日、SG初準優出(4着)。

2010年5月30日、浜名湖SG「SG第37回笹川賞」でSG初優出(6着)。

2014年1月24日、芦屋一般「第2回ポッカサッポロフード&ビバレッジ杯」12レースで通算500勝達成。

現在までに、SGで11回、G1で32回、G2で5回、G3で18回、一般戦で81回優出しています。

優勝歴

2007年9月17日、浜名湖G3「2007新鋭リーグ戦第16戦 G3若鮎杯」でG3初優勝。

2008年8月25日、蒲郡一般「第27回蒲郡ボート大賞」で一般戦初優勝。

2009年10月27日、びわこG1「開設57周年記念 G1びわこ大賞」でG1初優勝。

2013年5月26日、福岡SG「第40回笹川賞競走」でSG初優勝。

2013年7月9日、大村G2「G2第17回モーターボート誕生祭」でG2初優勝。

2017年12月24日、住之江SG「第32回グランプリ/グランプリシリーズ - シリーズ戦」でSG優勝。

現在までに、SGで2回、G1で2回、G2で3回、G3で2回、一般戦で20回優勝しています。

的中率が高い競艇予想サイト
競艇予想サイトゴールドシップ

3月21日にナイターパックで「桐生4R→桐生5R」のコロガシ成功で569,600円の払い戻し!

ゴールドシップ公式ページはこちら

新田雄史の年収は?

年度 順位 賞金額
2019年 50位 46,664,532円
2018年 15位 65,381,146円
2017年 12位 78,047,700円
2016年 25位 50,981,000円
2015年 28位 47,085,000円
2014年 60位 36,029,000円

新田雄史選手の年収は、分かる範囲(2009~2019年)では約3000万~1億2000万円の間で変動が大きいです。

A1級ボートレーサーの平均年収は3000万円(2018年)ですので、おおよそ毎年それ以上の収入を得ていることになります。

少なくとも2009年以降は毎年賞金ランキングに名前が挙がっています。

中でも、笹川賞競走(現在のボートレースオールスター、賞金3900万円)を獲った2013年は1億円超え、賞金ランキング3位です!

賞金が1億円を超えると、トップレーサーという感じがしますよね。

2020年10月4日現在、9位の64,900,340円です。

現時点で平均年収の倍以上を獲得していることになります。

もっと順位を上げていくのか楽しみです!

新田雄史はSNSはやってる?

新田雄史選手は現在、Instagramをやっています。

その他、TwitterやYouTubeでも新田選手に関する投稿が見られますので、気になる方はどうぞ!

新田雄史のTwitter(ツイッター)は?

新田選手はTwitterをやっていませんが、レース場や個人の方のアカウントで新田選手についてのつぶやきが投稿されています。

「#新田雄史」でご覧になってみてはいかがでしょうか。

新田雄史のInstagram(インスタグラム)は?

新田選手は、Instagramをアカウント「yushinitta」でやっています。

プライベートの画像がたくさんです!

新田雄史のYouTube(ユーチューブ)は?

新田選手ご自身はYouTubeをやっていませんが、新田選手の登場する動画が数多くアップされています。

GⅠ記念 逃げる新田雄史選手、怒涛の追い上げを見せる茅原悠紀選手 (津競艇 2015 優勝戦)

1号艇の新田選手と、追いかける4号艇の茅原悠紀選手です。

最後のターンで茅原選手に抜かれてしまいますが、名勝負の一つとなっています。

グランプリ特別企画 OVER THE TOP トークショー(新田 雄史 選手)

住之江アクアライブステーションの、新田選手のトークショーの様子です。

賞金の使途は意外と豪快?

新田雄史のプロフィール|まとめ

今回は新田雄史選手についてご紹介してきました。

2007年に初めてA1級に昇格して以来、A1級を維持し続けるだけでもすごいことですが、具体的な目標を立ててほぼ毎年達成するというのはなかなか簡単ではないですよね。

新田選手は目標の年収額に向けて、優勝回数なども計算しながらレースに臨んでいるということで、堅実な印象を受ける選手です。

現在賞金ランキング9位と、グランプリ出場の可能性は十分です。

グランプリでの優勝も目標に定めて頑張って欲しいですね!

的中率が高い競艇予想サイト

競艇予想サイトゴールドシップ

今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

ゴールドシップの公式ページはこちら

-競艇選手
-

© 2023 競艇大全