福島でコミュニティづくりをサポート
-545x401.jpg)
-267x198.jpg)
-267x198.jpg)
-545x401.jpg)
-267x198.jpg)
-267x198.jpg)
【WG⑥】
日時 | 2017年10月12日(金)・26日(木)・27日(金)、11月16日(木)・17日(金)・22日(水)、12月14日(木) |
---|---|
場所 | 福島県 各所 |
主催 | キヤノン |
来場者数 | 77名 |
実施概要 |
東北発で、日本の未来を牽引する次世代人材育成モデルをつくるプログラム。
「福島コミュニティサポート」は、福島で事業を展開するキヤノングループによる復興支援活動です。2011年より、社会福祉協議会やNPOと連携し、復興公営団地や仮設住宅などで暮らす方々のコミュニティづくりを応援しています。 具体的には、社員が講師となった写真教室や写真撮影会・交流会などを行うことにより、写真を通して参加者同志が触れ合える場を提供。女性を中心としたコミュニティ活動が多い中、デジタルカメラの撮影会を行うことで、男性も参加しやすい活動として評価いただいています。
東北の魅力を再認識し、地元の復興・創生及び日本の未来を牽引する存在になる。−そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業> |
協議会からの 参加者 |
|
参考URL | http://canon.jp/info/recovery/fcs.html |