国際フェアINはなまき2018でのJAL折り紙ヒコーキ教室






【WG⑥】
日時 | 2018年12月2日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 岩手県花巻市交流会館(旧花巻空港ターミナルビル)(岩手県花巻市) |
主催 | 花巻国際交流協会 |
来場者数 | 約80名 |
実施概要 |
東北発で、日本の未来を牽引する次世代人材育成モデルをつくるプログラム。
オリパラ等経済界協議会活動の一環で次世代(小中学生)に対しJAL折り紙ヒコーキ教室を実施しました。
折り紙飛行機を使い飛行機が飛ぶ原理を説明し理解するとともに、折り紙ヒコーキの作成方法(折り方)や飛ばし方を指導しました。 その後、子供たちが自ら作成した折り紙ヒコーキを使ってゲームを行い、さらに興味を深めていただきました。 実施時間:10:30~11:30、11:40~12:40、13:40~14:40の計3回実施
子供たちの父母も参加し花巻市長、花巻市国際交流室室長、富士通リオ五輪競歩出場高橋英樹選手も見学されました。
高橋選手は花巻市出身で、当イベントにて復興ありがとうホストタウン記念講演を実施し、オリパラムードも高まりました。
東北の若年層が、地元の魅力を再認識し、地元の復興・創生及び日本の未来を牽引する存在になる。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業> JAL、野村ホールディングス |
協議会からの 参加者 |
9名 |
参考URL | https://www.city.hanamaki.iwate.jp |