「東北ハウス・プレイベント2019」へのボランティア派遣






【WG⑥】
日時 | 2019年9月23日(祝・月)~25日(水)、10月13日(日)・14日(月)の両日は台風19号の影響で中止 |
---|---|
場所 | 東京都KITTE(東京都千代田区)、JR盛岡駅前(岩手県盛岡市)、大町イベント広場(岩手県釜石市) |
主催 | 東北経済連合会 |
来場者数 | 8,000名 |
実施概要 |
東北発で、日本の未来を牽引する次世代人材育成モデルをつくるプログラム。
2020年7月に本番を迎える、『東北ハウス』(東北の復興する姿や観光地等の魅力を発信する情報発信拠点)のプレイベントが東京丸の内、盛岡市、釜石市の3会場にて開催されました。
開催初日となる9月23日には、東京会場にてオープニングセレモニーが行われ、岩手の代表的な郷土芸能「盛岡さんさ踊り」も披露される等、多くのお客様に楽しんでいただきました。
また、映像プログラムや東北の工芸体験、試飲・試食体験等が実施され、家族連れを中心に多くの方が訪れました。
東北の魅力と復興していく姿を発信する本事業を、これからも応援していきます。
東北の若年層が、地元の魅力を再認識し、地元の復興・創生及び日本の未来を牽引する存在になる。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業> 東京会場:近畿日本ツーリスト、JAL、日本製鉄、NEC、 野村ホールディングス、JR東日本、三井住友海上、三井住友銀行 盛岡会場:近畿日本ツーリスト、大日本印刷 釜石会場:キヤノン、大日本印刷 |
協議会からの 参加者 |
23名 |
参考URL | https://www.facebook.com/tohokuhouse2/ |