春の高山祭への運営ボランティア派遣






【WG⑤】
日時 | 2018年4月14日(土)~15日(日) 10:30~16:00 |
---|---|
場所 | 高山陣屋前等 各観光案内所(岐阜県高山市) |
主催 | 岐阜県高山市 |
来場者数 | 約18万名 |
実施概要 |
企業が持つアセットを活用しながら地方のイベントに人を呼び込み、人材交流を図るプログラム。
16世紀後半から17世紀が起源とされる高山祭。高山祭とは春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、2つの祭をさす総称で、高山の人々に大切に守り継がれてきました。
インバウンド・交流人口拡大、地域活性化への貢献を目指して、歴史ある春の高山祭の運営を中部・東海地方の企業メンバーでサポート(運営ボランティア)し、大いに祭りを盛り上げることができました。
地方の魅力的な産業・観光資源が発掘・活性化され、日本全国が人々で賑わっている。−そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業> |
協議会からの 参加者 |
|
参考URL | http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000024/2001064.html |