地域の魅力を発信し、ヒト・モノ・文化の交流を促すことで、日本全国での賑わいの創出を目指すプログラム。
関西の経済界が一丸となり、関西で初開催となる国際マルチスポーツフェスティバル「ザ・コーポレートゲームズ関西」のイベント会場内にて、
JAPAN市を開催しました。
地元大阪の企業35社から65名がボランティアに参加し、東北3県(岩手、
宮城、福島)九州2県(大分、熊本)の復興応援物産展に加え、環境保全活動の一環として競技会場の美化活動「KEEP THE STADIUM CLEAN」を
実施しました。
また、ボッチャ体験コーナーを設置し、パラスポーツの普及活動を実施すると同時に、2025年の万博誘致に向けた署名活動の運営サポートも行いました。
地域の人々が、伝統文化や風習をはじめとする日本ならではの魅力を誇りに思って発信し、あらゆる地域が賑わいに溢れている。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業>
アサヒビール、大阪ガス、大阪商工会議所、関西経済同友会、
関西経済連合会、関西電力、近畿日本ツーリスト、コクヨ、JTB、
住友電気工業、ANA、ダイハツ、東武トップツアーズ、凸版印刷、
トヨタ自動車、大阪トヨタ自動車、大阪トヨペット、
トヨタカローラ新大阪、トヨタカローラ大阪、トヨタカローラ南海、
トヨタレンタリース新大阪、トヨタレンタリース大阪、
ネッツトヨタニューリー北大阪、ネッツトヨタ新大阪、
ネッツトヨタ大阪、ネッツトヨタ中央大阪、西日本電信電話、
西日本旅客鉄道、JAL、日本生命、パナソニック、JR東日本、
りそな銀行、ロングライフホールディング、ユニオン
|