ジャパンラグビートップリーグ(熊谷ラグビー場)での「KEEP THE STADIUM CLEAN (競技会場美化活動)」






【WG④】
日時 | 2018年10月20日(土) 10:00~活動開始 |
---|---|
場所 | 熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市) |
主催 | 埼玉県ラグビーワールドカップ2019大会課 |
来場者数 | 13,849名 |
実施概要 |
「KEEP THE STADIUM CLEAN」は、競技会場の美化を通じ「ゴミの落ちていないキレイな街」の文化を、レガシーとして後世に遺すことを目指すプログラム。
10月20日(土)熊谷ラグビー場で開催されたジャパンラグビートップリーグでの『パナソニック ワイルドナイツvsキャノン イーグルス』の試合で、競技会場の美化活動「KEEP THE STADIUM CLEAN」を行いました。
今回はグリーンバードと共同し、観客に対してラグビーボールデザインのごみ袋7,000枚を配布し、客席付近のゴミをまとめ、ゲート付近に設置したミニトライゾーンにて、ゴミ袋を捨ててもらう(トライしてもらう)「ゴミ袋でトライプロジェクト」の活動を行いました。 特に、試合終了後には、ゴミ袋でトライをする多くの観客の姿が見受けられました。
当日は、試合開始前から熊谷ラグビー場のこけら落としイベントが開催されており、その参加者にも呼びかけを行いました。
ラグビーワールドカップ2019や東京2020オリ・パラ大会の競技会場が クリーンに保たれ、その結果、日本の街が一層キレイになる。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<参加企業・団体> グリーンバード、三井不動産 |
協議会からの 参加者 |
4名 |
参考URL | http://www.top-league.jp/schedule/2018/ |