障がい者と健常者がスポーツを通して交わることで、真の共生社会の実現を目指すプログラム。
本大会は経済界発の障害者スポーツ盛り上げ施策として、企業や団体が
ボッチャを通じて対決します。競技の楽しさや奥深さを体感することで、
障害者スポーツの魅力をひとりでも多くの方に知ってもらうことを目的としています。
今回は、昨年の春の陣、冬の陣に続き、3回目となる福岡での開催となり、56チームが参加しました。
大会に向けて、社内予選会を実施したり、毎日のように練習に励んできたチームもあり、非常にレベルの高い大会となりました。
前回優勝の「NEC」チームが緊迫した決勝戦を制し、見事2連覇を達成しました。
<試合結果>
優勝: 「NEC」チーム
準優勝:「トヨタ自動車九州」チーム
第3位 :「トヨタカローラ福岡」チーム
第4位 :「JXエネルギー」チーム
障がい者スポーツの楽しさを多くの人々に伝え、障がいがある人もない人も、一緒に気軽にスポーツを楽しむことが日常化している。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<エントリー企業・団体>56団体
朝日新聞社、RKB毎日放送、イオン九州、NST三鋼販、
SMBC信託銀行、SMBC日興證券、NTTドコモ、
キヤノンマーケティングジャパン、
キヤノンライフケアソリューションズ、キヤノン労働組合九州分会、
九州経済産業局、九州経済連合会、JXエネルギー、JTB、住友商事九州、西部ガス、セコムグループ、セントラルスポーツ、ANA、ANA福岡空港、ゼンリン、田中貴金属工業、TVQ九州放送、デンソーソリューション、
東京海上日動、東武トップツアーズ、凸版印刷、トヨタ自動車九州、
福岡トヨタ自動車、トヨタカローラ博多、トヨタカローラ福岡、
福岡トヨペット、ネッツトヨタ西日本、JAL、日本生命、NEC、
NTT西日本、野村證券、パナソニック、ビジネスアソシエ西日本、
福岡市役所、福岡県障がい者スポーツ協会、ふくや、
ブリヂストンタイヤジャパン、ブリヂストンリテールジャパン、
ブリヂストン化工品ジャパン、三井住友海上、三井住友銀行、三井物産、三井物産ケミカル、三井物産ビジネスパートナーズ、三井不動産、
三井不動産ビルマネジメント、三菱電機、明治、LIXIL
<運営メンバー>
【主幹事】NEC
【会場提供会社】イオン九州、九州経済連合会、セコム、電通、
電通九州、東京海上日動、トヨタ自動車、トヨタ自動車九州、野村證券、
福岡市立障がい者スポーツセンター、ふくや
|