障がい者と健常者がスポーツを通して交わることで、真の共生社会の実現を目指すプログラム。
本大会は経済界発の障害者スポーツ盛り上げ施策として、企業や団体がボッチャを通じて対決します。競技の楽しさや奥深さを体感することで、障害者スポーツの魅力をひとりでも多くの方に知ってもらうことを目的としています。
昨年11月の秋の陣に続き、札幌では2回目となる今回の大会は、協議会参加企業や地元企業など45の企業・団体が集まり、白熱した試合を繰り広げました。大会当日は選手や応援団など約250名が来場、会場は熱気に包まれ、大変盛況な大会となりました。初めてボッチャをプレーしたチームの方からは、今回の大会を機に、社内でも広げていきたいというご意見をいただきました。
<試合結果>
優勝 「あいおいニッセイ同和損保」チーム
準優勝「DNP」チーム
3位 「北海道新聞社」チーム
4位 「ゼンリン」チーム
障がい者スポーツの楽しさを多くの人々に伝え、障がいがある人もない人も、一緒に気軽にスポーツを楽しむことが日常化している。-そのような未来を、経済界協議会は目指しています。
<エントリー企業・団体>
あいおいニッセイ同和損保、あかりみらい、岩田地崎、SMBC信託銀行、
SMBC日興證券、NTTクラルティ、NTTコミュニケーションズ、
NTTドコモ北海道支社、キヤノンマーケティングジャパン、KDDI、
札幌市役所、JXエネルギー、JTB、セコム、ゼンリン、大日本印刷、
TMJ、デンソーソリューション、電通北海道、東京海上日動、
東武トップツアーズ、凸版印刷、ドリームボッチャ札幌、
トヨタ自動車北海道、JAL札幌チーム、NEC、パナソニック、富士通、
ブリヂストン化工品ジャパン、ブリヂストンタイヤジャパン、北海道、
北海道新聞社、北海道文化放送、みずほ銀行、みずほ証券、
みずほ信託銀行、三井住友カード、三井住友銀行、三井住友銀行、
三井住友ファイナンス&リース、三井不動産、三菱電機、明治、モロオ、
LIXIL
<運営メンバー>
岩田地崎、電通、トヨタ自動車、NEC、NTT東日本、
野村ホールディングス、三井住友海上
|