東京都 心のバリアフリー動画コンテスト表彰式の支援






【WG③】
日時 | 2017年11月4日(土) 13:30~15:00 |
---|---|
場所 | 東京国際フォーラム(東京都千代田区) |
主催 | 東京都 福祉保健局 |
来場者数 | 30名 |
実施概要 |
誰もがストレスなく快適に過ごせる環境をつくり、多様な人々が活躍できる社会の実現を目指すプログラム。
ヒューマン・ライツフェスタ東京2017において、東京都が一般から募った「心のバリアフリー」動画コンテストの審査員を経済界協議会から派遣しました。本コンテストを通じて応募者だけでなく、視聴者に対しても「障害の社会モデル」の理解を促進し、心のバリアフリーの普及を促すことができました。
応募者からは、「1分という制約の中で、伝えたいメッセージを収めることは難しかったが、自分たちの日頃の取り組みを多くの皆さまに見ていただき、評価されたことはうれしい。また機会があれば応募したい」という感想をいただきました。
経済界協議会は、心のバリアフリーの普及にむけて、これからも活動を支援していきます。
<参加企業> |
協議会からの 参加者 |
5名 |
参考URL | http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/machizukuri/kokoro_douga.html |