早稲田スポーツフェスタ in 東伏見での「なるほどがいっぱい!みるく教室」






【WG①】
日時 | 2018年9月17日(祝・月) 13:30~14:10 |
---|---|
場所 | 早稲田大学東伏見キャンパス(東京都西東京市) |
主催 | 早稲田大学競技スポーツセンター・早稲田大学体育各部実行委員会 |
来場者数 | 95名 |
実施概要 |
すべての人がスポーツに親しむ機会をつくり、健康で豊かな生活を送ることができる社会の実現を目指すプログラム。
9月17日に行われた「2018早稲田スポ-ツフェスタin 東伏見」の会場内にて、食育教室「なるほどがいっぱい!みるく教室~骨って大切」を開催しました。
イベントには、グラウンドで行われていたスポーツ体験をたくさん楽しんだ小学生が集まってくれました。 スポーツの後は食べることも大事!健康で大きなカラダになるためには何を食べればいいのかな?をお話しとクイズで楽しく学びました。先生の質問にはたくさんの人が元気よく答え、クイズの正解には「やったー!」の歓声が上がっていました。
お話の後は「わくわく体験」でバター作り。はじめは水のようだったクリームが一生懸命振っているとバターに変化!初めて作ったバターをクラッカーにつけて保護者と一緒に試食しました。 骨の成長にはカルシウムとたんぱく質が大事、を覚えた皆さんは口直しの牛乳もお代わり!食べることの基本がしっかり身についたようでした。
日本全国のスポーツ・健康イベントへのサポートを通して、スポーツに触れ合うきっかけや継続的に行う仕組みをつくり、スポーツ気運醸成と心身の健康を促進したい。-多くの皆様のご参加・ご支援をよろしくお願いします。
<参加企業> 明治 |
協議会からの 参加者 |
2名 |
参考URL | https://www.waseda-sportsfesta.net |